水彩画スケッチワークショップ

旅先で、登山で、散歩の途中で、素晴らしい景色に出会うことはたくさんあります。
そんな時に絵を描けたら・・と思ったことはありませんか?
水彩画は持ち運びや準備も簡単なので、ちょっとしたテクニックを覚えれば誰でも楽しめるアートです。
何より、同じ風景を1時間、2時間と見続けるという経験は、今まで見えていなかった自然や町の風景の美しさを発見できる体験になります。
新しい美しさに気づけることは、人生に新しい喜びを見つけることだと思っています。

アウトドアガイドの経験で培った自然の知識をお伝えしながら、自然の中で絵を描くことの喜びを共有する、そんなワークショップです。

道具のレンタルもありますので、どなたでもお気軽にご参加ください。

◇水彩スケッチワークショップ 3時間コース

 時間:9:00〜12:00、13:00〜16:00
 開催日:基本的に毎日実施していますが、まずはお問い合わせください。
 *1名様から開催します。
 メール:kazuya.ak@gmail.com
 電話:090-9801-7814
 参加費:5,000円
 道具レンタル:1,000円(講師の使っている色と同じものを用意しますので、初めての方はご自分の道具を持っていてもレンタルをおすすめします。)
 場所:基本的には北杜市内で開催します。場所はその時の状況によって決定します。
 ワークショプ内容:集合後、植物や山など、自然のお話をしながらちょっとした散策をします。描きやすい場所が見つかったらそこで準備をして、講師が簡単なレクチャーをしながら一緒に絵を描きます。
寒い季節は、散策しながら気に入った風景を各自スマホなどで写真を撮ってもらい、屋内へ移動して自分の撮った写真を見ながら描きます。
絵は1枚描きますが、時間内に仕上がらないこともあります。

◇水彩スケッチワークショップ 終日コース

 時間:10:00〜16:00
 開催日:基本的に毎日実施していますが、まずはお問い合わせください。
 *1名様から開催します。
 メール:kazuya.ak@gmail.com
 電話:090-9801-7814
 参加費:10,000円
 道具レンタル:1,000円(講師の使っている色と同じものを用意しますので、初めての方はご自分の道具を持っていてもレンタルをおすすめします。)
 場所:基本的には北杜市内で開催します。場所はその時の状況によって決定します。
 ワークショプ内容:集合後、植物や山など、自然のお話をしながらちょっとした散策をします。描きやすい場所が見つかったらそこで準備をして、講師が簡単なレクチャーをしながら一緒に絵を描きます。
午前と午後、2枚絵を描きますので同じテクニックを反復練習できたりと、しっかりと絵を描く体験をしたい方、そして1日中自然の中で過ごしたい方におすすめです。
寒い季節は、散策しながら気に入った風景を各自スマホなどで写真を撮ってもらい、屋内へ移動して自分の撮った写真を見ながら描きます。



群馬県みなかみ町から赤城山を見て

沖縄の大浦湾にて

北杜市、白州町の田園風景

長野の奈良井宿

北杜市白州町の尾白川渓谷

韮崎市、穴山の大賀ハス







コメント

人気の投稿